ユーザーアカウントのアクセスレベル

SKIP Searchアカウントについて

SKIP Searchアカウントをお持ちいただくと、お気に入り細胞のブックマークや検索履歴の保存ができます。 SKIP Searchアカウントの作成は、原則として研究者や医療従事者に限らせていただいております。 SKIP Searchアカウント申請時に、SKIP管理者より3段階のアクセス権が付与されます。付与されたアクセス権のレベルに応じて、アクセスできる情報が異なります。

一般的なアクセスレベルの設定

アクセスレベル ユーザー アクセスできる情報
レベル1 パブリックユーザー
(ログイン不要、
すべてのユーザー)
細胞の基本情報
レベル2 SKIP Searchアカウント
取得ユーザー
(要ログイン)
細胞の基本情報
細胞の遺伝子変異に関する情報
細胞提供者の臨床所見
細胞の品質管理の基本情報
細胞のゲノム解析等に関する基本情報
細胞の樹立者、提供元等の情報
レベル3

*情報提供者から個別に承諾を得て
情報を開示します。

SKIP Searchアカウント
取得ユーザー
(要ログイン、
SKIPよりレベル3アクセス権を
付与されたユーザー)
細胞の基本情報
細胞の遺伝子変異に関する情報
細胞提供者の臨床所見
細胞の品質管理の詳細情報
細胞のゲノム解析等に関する詳細情報
細胞の樹立者、提供元等の詳細情報

*細胞によってアクセスレベルの設定が異なります。

SKIP Submissionアカウントについて

SKIP Submissionアカウントをお持ちいただくと、作製した細胞の情報をSKIP DATABASEに登録することができます。
登録した細胞情報の公開、非公開はご自身で設定が可能です。公開細胞につきましては、一部の情報の公開範囲を個々に設定していただくことが可能です。

お問い合わせはこちらまで
インターネットからお問い合わせ

〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町53 京都大学 iPS細胞研究所 
藤渕研究室 SKIP事務局
E-mail:skip-q@cira.kyoto-u.ac.jp

このページのTOP